-
裁縫超初心者です。とってもカットしやすく、アイロンで折り目もつけやすく、ストレス少なく縫えました。
-
白で、自分用のブラウス(パターンは濱田明日香さん「甘い服」よりボックスタックのスクエアトップ)を作りました。
ハーフダンガリーの薄めで少しハリのある生地が、肩〜サイドのひらっとした部分や、ボックスタックをきれいに作るのにぴったりだったようで、いい感じに作れました。
透け感のある生地(中に着ている服の形が分かる)なので、カーキやグレーなど、見える前提でインナーを選んで着ているのですが、なんかそれがかえって「手作り感」をなくしてくれて、初心者なのに既製品みたいなブラウス作れちゃった〜!と嬉しい気持ちになりました。
-
子供用のフリルパンツ(パターンは植田有希さん「ママと子供のお気に入り」)を作りました。
デニムなので、フリル部分のギャザー寄せなど、ちょっと心配な点もありましたが(滑らなくて縫いやすい分、ギャザーを寄せるとき固そうだったので)、荒ミシンをかけるとき、上糸を一番弱くして糸を引いてみたところ、スッと問題なくフリルにできました。むしろ、ギャザー寄せて止まっててほしいところで止まっててくれる良い子でした。
ほつれにくい感じの生地だったのですが、ギャザーを寄せると白い横糸?がたくさん抜けてきて、それだけは、どうしてかな?って思いました。そういうものなのでしょうか??
洗濯しても色落ちの心配がなく、デニムなのでシーズン問わず履けるかわいいパンツが作れました^^
-
とっても可愛い生地です。キュロットスカートを作っています。少し透け感があるので薄い色の場合はペチコートが必要かもしれないですが、濃い色の場合は大丈夫と思います。また買いたいです!
-
メイン使い、裏地などどんな使い方をしても合わせやすい生地です。
ペールグレーを購入しましたが、こちらのカラーはどんな色味にも合うのでオススメです!
お気に入りなので色違いでまた購入させて頂きます。
-
ミッドナイトを購入しました。黒もあれば良いなーと思います。
-
軽くてサラサラした感触が良かったです。
汗でまとわりつくことがないと思うので、ブラウスはもちろん、子どものパンツもよいのでは?
-
スタイを作りました。
肌触りが柔らかいので、赤ちゃんにも優しいと思います。
-
さりげないドット柄がよかったです。
とても縫いやすかったです。
-
グレーを購入しランチマットをつくりました。
とても明るいグレーです。洗濯をしても布地が縮むこともないので気にせず洗濯をすることができます。